商品説明 ■『夜明け前の日本を語る「郷土秘史横濱開港の頃」附/横濱外人墓秘話』編輯兼印刷發行・岩科清次。昭和11年初版。横濱郷土史編纂所發行。■「今の自動車以上に騒がれた人力車~使い途が解らず石鹸を食べた話」等、段落の個々の Title が面白い上、読めば「目から鱗が落ちる」事請け合い。横濱の其れこそunknownな【秘史】で彩られて居ます。●紙質経年劣化で焼け・滲み・痛み・背に綻びが有ります。●図版や開港時の風景写真が適度に鏤められて楽しいです。●本文95頁。附録外人墓秘話24頁。書き込み有りません。●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には不向きです。回避為さるのが賢明かと思われます。爾後のClaimは御容赦下さい。●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。