Monthly Magic Lesson VoL58 ゆうきとも 手品 マジック

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 商品紹介より引用今月号では、「輪ゴムとカードの傑作『バンド・スラム』とスマートな『カードの復活』を学ぶ!」と題しまして、カードマジックを5手順ご紹介いたします。 前半は、数理的な原理を使った2つの手順に加えて、カードの復活というインパクトのある手順を解説しております。 後半の2手順はデックと輪ゴムを使った手順で、輪ゴムならではの特性を十分に活かしたカードマジックです。鮮やかの一言です。★復活するカード〜ゆうき風アレンジ!・観客は、カードの束から1枚選び出します。マジシャンは、そのカードの4分の1を破り取って、観客に渡します。残った部分にサインしてもらった後、それを3つに破って、デックの中に入れます。おまじないをかけて、デックを弾くと、なんと4分の1だけ欠けたカードが飛び出してきます!表を見ると、観客のサインが付いており、観客がずっと持っていた破片ともピタリと一致します!★FBIカードトリック・マジシャンと観客は、それぞれの山から1枚のカードを見て覚えます。そして、2つの山を集めて、覚えた2枚のカードの行方を分からなくします。カードを配っていき、マジシャンのカードが出たところで、このカードが観客のカードの場所を教えてくれると説明します。そのカードの数字の分だけ配ると、なんと観客のカードが出てきます! ◆デックと輪ゴムのコンビネーションプレイ!★エラスティック・トライアンフ・マジシャンは観客のカードをデックに戻した後、デックを表裏ばらばらに混ぜてしまいます。このデックに輪ゴムをかけた後、デックを引っ張ると、なんと裏向きのカードの束が輪ゴムを貫通して抜け出てきます!残った表向きのカードを広げると、1枚だけ裏向きのカードが残っており、これが観客の覚えたカードなのです!★バンド・スラム・マジシャンは、同じ数字のカード4枚をデックの中に入れます。デックに輪ゴムを二重にかけた後、輪ゴムに手を通して、デックから手を離します。すると、デックは輪ゴムを貫通して落ちていき、先ほどデックに戻した4枚のうち1枚が、輪ゴムにかかった状態で手の甲に出現します!さらにもう一度行うと、残り3枚も出現します!検索用関連語句まとめ#手品#奇術#マジック#カードマジック#コインマジック#クロースアップマジック#ステージマジック#メンタリズム

残り 1 1660.00円

(17 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから