アマチュア無線 FT-710 Field 八重洲無線 HF/50MHz帯 SDRトランシーバー 出力100W

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 基本性能を重視したSDR受信回路構成強力RFフロントエンドによる優れた近接多信号特性*RMDR:113dB+BDR:127dB+3rd IMDR:102dB+TX Phase Noise:-143dBc/Hzアマチュアバンド毎に分割されたBPF(バンドパスフィルター)装備高速オートマチックアンテナチューナー内蔵高速DSPによる効果的な混信除去立体的な高音質を生み出すAESS4.3インチ TFTフルカラータッチパネルディスプレイ3次元 スペクトラムスコープ表示 3DSS運用状態がひと目で確認できるVMI(VFO モードインジケータ)FT8運用に最適な『PRESET』モード外部ディスプレイ端子(DVI-D)を装備*近接多信号特性:14MHz帯 2kHz離調時、TX Phase Noise:100W, CW mode基本性能を重視したSDR回路構成上位のSDRモデルで採用された高分解能A/DコンバータとFPGA素子を搭載すると共に2個のA/Dコンバータを使用してデジタル変換処理を行うツインA/Dコンバータ回路構成は、過負荷によるA/Dコンバータのオーバーフローを軽減しブロッキング特性を改善しています。また、デジタル変換前のアナログ信号にランダムノイズを加え、A/Dコンバータによるデジタル変換時の量子化誤差を最小化することで歪を抑え、IM(Intermodulation)特性を改善するディザリング技術を採用するなど、SDR 受信回路の総合的な高性能化を実現しています。強力なRFフロントエンドと低ノイズ発振回路による優れた近接多信号特性アマチュアバンド毎に分割されたバンドパスフィルターやNFが低く混変調特性に優れたRFアンプを持つ強力なRFフロントエンドに、高分解能250MHz HRDDS(High Resolution Direct Digital Synthesizer)を採用。C/N特性に優れた高品質のサンプリングクロック信号をA/Dコンバータに供給することが可能となりコンパクトながらも ハイエンド機に匹敵する近接多信号特性を誇ります。送信部においても、HRDDSからの高品質クロック信号による優れたC/N特性、回路の低ノイズ化を徹底的に追求し終段の近接2kHzにおける送信フェーズノイズ特性は?143dBc/Hzに達します。高速DSPによると効果的な混信除去Dual Core 32bit 浮動小数点DSP(クロック周波数 594MHz / 198MHz)を採用し、SHIFT / WIDTH / NOTCH / CONTOUR (コンツアー)/ APF(オーディオピークフィルター)/ DNR(デジタルノイズリダクション / NB(ノイズブランカー)などの効果的な混信除去機能を高速デジタル処理によって行なっています。フィルターや混信除去機能の動作状態に加え、通過帯域のスペクトラムもディスプレイに表示され、通過帯域の状況を簡単に確認することができます。フィルター機能表示部をタッチしてDSPダイヤルで素早い設定ができるので、コンテストなどでもスムーズなオペレーションが可能です。立体的な高音質を生み出す AESS (Acoustic Enhanced Speaker System)DSPを使ったデジタル処理で本体上面のスピーカーとサイドスピーカーを組み合わせて、コンパクトHFトランシーバーとは思えない帯域が広く立体感のある高音質な受信音を再生します。好みに合わせて2つのスピーカーの出力バランス、周波数特性を調整して最適な音質に設定することができます。※FT-710Fieldは、オプションの高音質外部スピーカーSP-40をが必要です。3次元スコープ表示 3DSS (3-Dimensional Spectrum Stream) 搭載高精細4.3インチ TFTカラータッチパネルディスプレイ4.3インチワイドの大型カラーディスプレイを搭載、リアルタイムスペクトラムスコープ表示は、FTDXシリーズのSDR3次元スコープ(3DSS)を採用し信号強度の時間的な変化を容易に把握、運用周波数をはじめ、メーターや機能の設定、ディスプレイの表示設定をタッチパネルで直感的に操作をすることができます。卓越した視認性と操作性を誇る多彩なディスプレイ表示MULTI ファンクション表示MULTI ファンクション表示は、バンドスコープ表示に加え、オシロスコープとAF-FFTのオーディオスコープを同一画面に表示します。これにより、運用中に受信バンドをモニターしながら同時に受信音のスペクトラムを表示するAF-FFT機能で相手局の送信電波のオーディオ特性を見たり、受信部のフィルターや混信除去機能を調整する際にも効果を視覚的に確認することができ、コンテストなどにおいて瞬時に全体のコンディションを把握することができます。ウォーターフォール表示画面の「3DSS」にタッチして3DSS表示とウォーターフォール表示を切り替えることができます。ウォーターフォール表示部は「EXPAND」にタッチして受信信号の表示時間(履歴表示時間)を拡張することができます。VMI(VFO モードインジケータ)VFO-A、VFO-B、メモリーモード、クラリファイア/スプリット運用などの運用状態がひと目でわかるVFOモードインジケータをVFOダイヤルの左右に配置しています。インジケータのカラーは、4色(青/緑/白/赤色)の中から好みに合わせて選択することができます。FT8の運用に最適な『PRESET』モードMODE画面の「PRESET」を選択するだけで「FT8」通信モードに最適な設定値が有効となりますので、スムーズで快適に「FT8」を楽しむことができます。「PRESET」の長押しで、セットされた各項目を呼び出して簡単にカスタマイズすることもできます。最大5つまでのプリセット情報を保存することが可能です。外部ディスプレイ接続に対応(DVI-D デジタル出力端子)背面に外部ディスプレイ端子(DVI-D)を備えていますのでデジタル方式の出力で大画面モニ ターに接続して運用を行うことができます。USB(Type-A)端子も装備していますので、マウスを繋いで大型画面上での操作も可能です。ネットワークリモートコントロール(遠隔運用) ※近日対応予定FT-710にLANユニット(別売:SCU-LAN10)を使ってLANやインターネットに接続、遠隔地からリモート運用を行うことができます。リモート運用ではトランシーバーの基本操作の他、多彩なスコープ表示に対応しており離れた場所からでも快適な運用が可能です。その他の実用的な機能・ QMB(クイックメモリーバンク)機能:メモリーされた運用状態をワンタッチで呼び出して素早く運用を開始・ 簡単に機能設定ができるFUNC(ファンクションダイヤル)装備・ ロングワイヤー オートアンテナチューナー『FC-40』に対応・ SDカードスロット装備:交信音の録音/再生、各種セッティング、メモリー内容の保存、ファームウェアアップデート等が可能・ 2つのUSBポートを装備(Aタイプ、Bタイプ)・ CW運用:CWゼロイン、CWオートゼロイン、CWリバース機能、CWキーイング波形整形、CWメモリーキーヤー等、多彩な機能をサポート・ 3-ステージパラメトリックイコライザー・ IPO(Intercept Point Optimization)による最適なゲイン選択・ AGC(Automatic Gain Control)・ バンドスタック機能・ ATAS アクティブチューニングアンテナ対応・ リモートコントロールキーパッド FH-2対応・ CAT(3系統)リアパネル①TUNER / LINEAR外付けアンテナチューナー/リニアアンプ接続端子②ANTアンテナ端子(M型)③冷却ファン④DC INDC13.8V 電源入力端子⑤EXT-DISPLAY外部ディスプレイ接続端子 (DVI-D)⑥USB端子 (Type-A)⑦USB端子 (Type-B)⑧RTTY/DATARTTYデータ端子⑨KEYCWキー端子⑩REM / ALCリモートコントロールキーパッド FH-2 接続端子⑪EXT SPKR外部スピーカー接続端子(φ3.5mm モノラルジャック)⑫GNDアース端子付属品ハンドマイク SSM-75E、ナイロン製キャリーハンドル、DC電源ケーブル

残り 1 49000.00円

(490 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから