商品説明 ヒンドゥー教神カーリー マー彫像 インド神カリ・バヴァタリーニ 破壊神 時間と死の神ムルティ ディワリ プージャ マンディール 祭壇 プージャ彫刻 アート工芸 プレゼント贈り物輸入品---------------------alikiki Hindu God Kali Ma Statue - India God Kali Bhavatarini Destroyer Idol Hindu God of Time and Death Figurine Murti Diwali Pooja Gifts Home Office Temple Mandir Altar Puja Itemalikiki 製製品サイズ;高さ 約13cm×幅 約11cm×奥行 約5.6cm重さ;約252g型番号; BB2252 B0B7MC8MSC素材;コールドキャストレジン ポリストーン製 ハンドペイント仕上げ石粉や炭酸カルシウムを混合した樹脂(ポリストーン等)を、型に流し込み、成型させたもので、プラスチックと石の中間のような性質を持っていて、重量感がありますが、細かい装飾性が優れており、質感の再現性も良く高級感を持った仕上げが可能です。落したりすると割れたり欠けたりします。米国でプロデュースされた、美術品の彫像です。この彫像は、米国、NYの店舗ショップからの発送し、弊社東京店にて検品後、国内発送しますので、約18~26日後のお届けとなります。-----------------------(商品説明)【カーリー】ヒンドゥー教の女神である。その名は「黒き者」あるいは「時」の意(「時間、黒色」を意味するカーラの女性形)。血と殺戮を好む戦いの女神。シヴァの妻の一柱であり、カーリー・マー(黒い母)とも呼ばれる。仏典における漢字による音写は迦利、迦哩。シヴァの神妃デーヴィー(マハーデーヴィー)の狂暴な相のひとつとされる。同じくデーヴィーの狂暴な相であるドゥルガーや、反対に柔和な恵み深い相であるパールヴァティーの別名とされるが、これらの女神は元はそれぞれ別個の神格であったと考えられている。全身青みがかった黒色で3つの目と4本の腕を持ち、4本の腕の内一本には刀剣型の武器を、一本には斬り取った生首を持っており、チャクラを開き、牙をむき出しにした口からは長い舌を垂らし、髑髏ないし生首をつないだ首飾りをつけ、切り取った手足で腰を飾った姿で表される。絵画などでは10の顔と6本から10本の腕を持った姿で描かれることもある。-----------------------★【消費税】弊社ストアの為、消費税は別途ご負担いただきます。★【発送】発送は、日本郵便 ゆうパック便、クロネコヤマト宅急便、佐川急便、西濃運輸便を基本とさせていただきます。----------------------★【ご連絡】 お取引のご案内のメールは、一両日中に送らせていただきますので、返信メールでお知らせください。 よろしくお願いいたします。★【ご質問】商品に対するご質問、商品の状態について心配な方は、必ず事前にお問い合わせください。 随時お受けいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。事前の質問ない場合は、出品写真で了解された ものとさせていただきます。★お振込みは、Yahooかんたん決済、郵便局のゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行になります。