デジリキ KBB-100 エレキベース教則本

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 デジリキ KBB-100 エレキベース教則本ベース用教則本ベースの構え方からコード、リズム・パターン、さらに左手のテクニック、スラップベースにも挑戦!初心者のためのやさしいベース講座。■LESSON1 ベースはこんな楽器 ・各部の名称と役割・チューニングの方法 ベースのチューニング 開放弦を使ったチューニング方法 ハーモニクスを使ったチューニング方法 チューナーを使ったチューニング方法・弦交換 弦のはずし方 弦の張り方・フレット上の音の位置・あると便利な小物・ベースアンプの使い方 ■LESSON2 ベースの構え方 ・構え方・左手のフォーム 全体のフォーム 押さえ方・右手のフォーム ツーフィンガー奏法 ピック奏法 スラップ奏法 ■LESSON3 音符を知ろう! ・五線譜の基礎 音符の位置とベースの関係・音符と休符の長さ 音符と休符の長さの関係・拍子記号・調合臨時記号・タブ譜の読み方■LESSON4 ドレミを弾こう! ・基本的な弾き方・オルタネイトピッキング ・音階を弾こう! ■LESSON5 ベースとコードの関係 ・コードとは?・スリーコード・ベースとコードの関係 ・ベースライン作りの基礎・ベースラインってを弾いてみよう! ■LESSON6 リズムパターンを弾こう! ・ビート 4ビート 8ビート 16ビート シャッフル・代表的なリズムパターンを弾こう! シンプルな8ビート オールディーズ ロックンロール ボサノヴァ ディスコビート サンバ レゲエ バラード■LESSON7 左手のテクニック ・ハンマリングオン&プリングオフ・スライド&ビブラート スライド ビブラート・左手のトレーニング 運指の強化 1 運指の強化 2 スケール練習 ハンマリングオンののトレーニング プリングオフのトレーニング ■LESSON8 スラップベースに挑戦! ・ステップの基礎 サムピッキング プル ゴーストノート・いろいろなステップを弾こう! 8ビート 16ビート ■LESSON9 ベースラインを作る方法 ・ベースの役割・コード進行からベースラインを作る方法 ロック 8ビート(ポップス)・分数コード 分数コードとは ルート弾きのベースライン 分数コードを使ったベースライン ■LESSON10 コードブック弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。

残り 1 720.00円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから